
段々と日が上がるのも 遅くなり、段々と「お布団」から~
出られなくなってきましたね。。

日本も「アメリカ」みたいに「ウインタータイム」を もうけた方がいいかも?

うちは「農家レストラン」みたいな感じです。
「百姓」は「百」位に する事は 山積みなんですよね。
文句を言わずに 頑張ります☆

鹿児島、湧水町の友人から 今朝 届きました♪
「自然農な人参」です。 近々「スロージューサー」を導入し、
「酵素ジュース」を提供する予定ですよ☆
お楽しみに♪

「有機の安納芋」と「自然農の人参」の販売も~始まりました☆
早いもの勝ちですね。

今週の「お勧めメニュー」です♪
「ジビエ料理」もスタートしました!!
友人が仕留めた「イノシシと根菜の煮込み グラタン風オーブン料理」です。

街で おそらく「イノシシ料理」なんか出しているお店なんかは
ないと 思いますね。

コレらは「今週のお勧めメニュー」ですよ☆

宜しくお願いいたします。

今日も「エコふぁーむ」さんの「サンふじ」を使い、

「林檎&有機レーズンjam」を、

作っています。

そして午後からは~うちの「委託先」に~「配達&報告」です。

まずは~北九、小倉北日明、新幹線の高架下の「美容館 綺麗」さんへ~
新しい「作品」入荷いたしました。
皆様 よろしくです♪ いつもありがとうございます♪

そして~次は 北九州小倉南守恒の「ショコット お花屋さん」へ~

店内は「クリスマス」ムード満点ですね☆

いい香りがして「異空間」です。

「かえる庭園研究所」さんの「アースボール」も ありますよ。

ほんとにステキな場所ですね♪

最近の「報告」を かねて 伺いました。



「結婚式」のオーダーモノを作っています。

下の「切り株」が なんともいい感じですね♪
ココは「アレンジ」が 素晴らしいお店ですよ☆
いつも ありがとうございます♪

そして ココのお二階の「coffee SKETCHさん」へ~

本日 2012年12月7日に 「季節のjam」数個入荷いたしました♪
どうぞ よろしくです☆

この「グラス」で ホットワイン飲んだら 美味しいだろうね♪

ココの「オーナー」のセンス 溢れる「セレクト雑貨」が ありますね。
来年の「カレンダー」も。

もちろん「店内」で「coffee」も 頂けますよ。

いつも ありがとうございます♪

そして只今「大売出し中」な~
北九州八幡西「自然食品店えこわいず村」さんへ~

美味しい「天然酵母パン」も ありますね。

うちの「季節のjam達」も~本日入荷いたしました☆
どうぞ よろしくです♪

今日は「ぜんざい」も販売中です☆
無料な「毛細血管診断」も~受けました。
どうも ありがとうございました♪

そして「小倉店舗」に帰還し、
先ほど購入して「アイテム」を早速「レイアウト」して みました☆

蝶達も~仲間入りです☆


そして「冷たい雨」が 降りだして。。。

寒い中「かえる庭園研究所」さんが 外の「花壇」の「植え替え」を
やってくれていますね☆
みなさん 今日は どうもありがとうございました♪
また「報告」しに 伺いますね☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
802-0002 北九州市小倉北区京町4丁目5-1田川ビル1F
天然工房greengreenvillage(グリーングリーンビレッジ)小倉店
「天然酵母PIZZAと 季節の保存食」
℡093-521-1881 greengreenvillage@gmail.com
http://greengreenvillage.com
まずは~北九州小倉南区守恒「coffee SKETCH」さん

この「入口」を入ると~
http://coffeesketch.jugem.jp/

オーナーの「ミカ」さんの「セレクト」された 欲しいモノがズラリです。





もう「来年」の「カレンダー」の時期ですね☆


「完熟りんごjam」入荷いたしましたよ☆

いつも ありがとうございます♪
次は~?

北九州八幡西区「えこわいず村」さん。
http://www.ecowise.co.jp/

「衣食住」を提案する「自然食」なお店です。活動的に「ワークショップ」や
「料理教室」なども 常時開催です☆

有機野菜や、

自然農な 野菜やお米。

「天然酵母パン」も。

そして

うち「天然工房greengreenvillage」の、

「オーガニック」な、

「季節なjam」

本日「入荷」いたしましたよ♪
いつも ほんとに ありがとうございます☆
そして~~

北九州小倉北区日明「美容館 綺麗」

明日で「生後」2ヵ月に なるという「みかん」ちゃんのいる。
「美容室」です☆

「季節のjam」&「自然農な自家製梅酢」

「入荷」いたしましたよ☆
みなさん いつもありがとうございます♪
この近辺の「お客様」お待たせいたしました☆
ありがとうございます~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
802-0002 北九州市小倉北区京町4丁目5-1田川ビル1F
天然工房greengreenvillage(グリーングリーンビレッジ)小倉店
「天然酵母PIZZAと 季節の保存食」
℡093-521-1881 greengreenvillage@gmail.com
http://greengreenvillage.com/
北九州市小倉北区日明「新幹線の高架下」
うちの「委託先」の「美容館 綺麗」さんに、

うち「天然工房greengreenvillage」の こだわりの、
「自然農 甘夏jam」「有機ブルーベリーjam」「ベリーA葡萄jam」
「本物自家製梅酢」~コレは「天然水」と「なたね油」を
混ぜ合わせて「自家製梅酢ドレッシング」が出来ますよ☆
他には、「炊き立てのご飯」と「梅酢」を混ぜ合わせて。
「梅酢の酢飯」で「手巻きparty」も~おススメですよ☆

「塩こうじクン」も再入荷足しました☆

「grand open」で 全然「顔」を出せずに いて「すみません。」
でした。
これからも よろしくお願いいたします☆
いつも ありがとうございます~♪

「中」に~入ると~いいかほりな「秘密の花園」です~♪


もう「紫陽花」も~




ココは「アレンジ」がステキなお店です☆




その「お二階」の~「coffee SKETCH」さんへ~☆


本日2012年4月13日(金)「薪ストーブ」で 沸騰するかしない位の「超弱火」で約10時間
焚いた、友人の「有機あまおう苺)ちゃん使用の「いちご&はちみつjam」数個と~
こだわりの「耶馬溪牛乳」使用の「みるく&甜菜糖jam」数個 「入荷」いたしましたよ♪
お近くの「お客様」どうぞ~♪

ココは「オーナーの美香」さんの素敵な「セレクト」されたモノばかり~♪



coffeeと「フレンチトースト」を 頂きました。

この「紙」の「ランプカバー」ステキだったな☆


今日は~どうもありがとうございました~♪

友人の「琉仙」くん2歳が遊びに来てくれました♪
りっぱな「まゆげ」は お父さん譲りです。
その「お父さん」に「治療」してもらいました☆
「オーリング」で 見てもらい「流れ」の悪い場所に「エネルギーシール」を、
張ってもらいます。流れが「良くなったら」~「勝手」に剥がれてゆきます。
この「エネルギーシール」は「中」に~彼が入れた「気」が入ってて、
いわゆる「気功」ですね。
この「気功の治療」で、さらに体が「軽く」なりました☆
ありがとう~♪
これで、また「気合」を入れて「全開」で「行動」できますね!!っ♪
治療後は~北九、戸畑中井の~

「錦うどん」へ~

「琉仙」くんも~

うどんを「ふぅーふぅー」言って冷やしながら 「ちゅるちゅる」と音をたてて、
上手に 食べていました。
また遊んでね☆
その後~直方の自然食品店の「えこわいず村」さんへ~~

本日2012年4月12日(木) 「薪ストーブ」で 沸騰するか、しない位の「超弱火」で
10時間「ことこと」焚いた 友人の栽培する「有機あまおう苺」ちゃんで製作した、
「いちご&はちみつjam」と~こだわりの「耶馬溪牛乳」で製作した「みるく&甜菜糖jam」
数個ずつ 入荷いたしましたよ♪ ご近所の「お客様」どうぞ~☆
いつも、ありがとうございます♪

「えこわいず村」さんでは~週末「村cafe」やってますよ♪
「有機野菜」使用の「重ね料理」などです~~
みなさんも~いかがですか?

その後~「森の中」を走り~~~~もう「新芽、新緑な季節」ですね~♪

「湧水」を汲んで。

山桜も「満開」ですね。

標高が低い所は~風に~桜の花びらが舞う「桜吹雪」で、吹き溜まりには
「ピンクの絨毯」のように なってますね。
「春本番」=「出店」も本番☆
これから~「毎週末」の「出店」頑張ります☆
そして「みんなを美味しい笑顔」に変え
そして
「みんなの笑顔に~逢える」ように~
頑張りますね~♪
いつも、ありがとうございます☆