冷え込み~

全てが 「キラキラ」して 綺麗です。

うちの「森」も 冬を迎え 「落葉」し~「森」の中まで 「ヒカリ」が 降り注ぎます。

山田原の「水神様」に ご挨拶をし FACKな釣り人の「ゴミ拾い」を します~
この1年間で 軽く20袋は~溜まったかな。
向こう岸にも まだまだ沢山 落ちている。

ワームに釣り針が ついたまま捨てられている。
かなり深刻だな~だから「釣り人」を見ると 「腹が立つ」
そのうち 「成敗」してくれよう!!

結構 太めの「クヌギの木」を 切り倒しました。
このまま 置いておき4月に なったら~
適応な大きさに切って 「椎茸」の「駒打ち」をします。
そして 暗い所に 1年半寝かして そして立ち上げ
2年後に やっと 「原木椎茸」の収穫が 出来ます~
時間と 手間隙かけて 子供のように 育ちますよ。
今日も「電気」のない生活で 「おとぎの国」の
「リアルファンタジー」の世界で 楽しく生活できました!
ありがとうございました!!!