ゆずJAM~~~
ようやく「仕込む」事にする。いつも ありがとうね!

「ゆず」は~「かほり」も良く 「お風呂」に入れたり
「料理」や「焼酎」などなど かなり重宝しますね~~
とりあえずは~よく丁寧に タワシで皮を洗います~

そして 皮、身、種と 全ての「パーツ」を 分けて~
それぞれを「加工」しますね。

皮は 刻んで「アク抜き」を何度か します。

こちらは「果実」の「ペースト」です。ふわふわしてて 美味しそうです~~

こちらは~「種」これも使います~

「日本酒」に漬けて寝かして 「化粧水」と なります~~
「洗濯ネット」に入れて「お風呂」に入れまして
「種」の周りの「ぬるぬる効果」で かなり仕上がりました!!

8時間かかった「仕込み」で ようやくできました!
出店先や 委託先で お求めになれます~~
どうぞ~「お湯」を注いで「ゆず茶」に~
その「ゆず茶」に「しょうが」や「ブランデー」を入れて
「風邪防止」に 最適ですよ~~奥様~~
ご健康に~~