エネルギーシール?

半径10㌔は 誰も住んでいないチョー山ん中。

子供たちが全開で「ソリ」をしている。

今年、家族で収穫した「無農薬玄米のかけ干し」です。
ここの家族は「20年玄米」食べて生活している。おいらの憧れな先輩です~
「ロックン ロール米」ですね。
ここで月一回の「整体勉強会」です。
気の流れの悪いところに 「エネルギーシール」をはります。
ひとつひとつの「シール」に「気」が入っており
「流れ」がよくなると「シール」が勝手に剥がれ落ちます。
すごいことです。 「カイロ」は骨をボキボキで調整、これで感電して
アウトの人も まれにいるそうです。こちらは「シール」で
「ぎっくり腰」の人が しゃんしゃん歩いて帰るそうです~
スゴイです~ 前々から 見てもらいたかったがタイミングがあわず。
ようやく 体が軽くなり 肩を回してびっくり 腰を回して
さらにびっくり。 「目」まで良く見えるような「気」がします~
「気」気持ちの問題ですね~
勉強になりました!毎日勉強です!

「カルカッタ」の「アチャール」もゲットしました。
去年の「ゆずのアチャール」と 今年の「唐辛子のアチャール」
かなりイケます。「玄米とヨーグルトのアチャール」が最高だそうです。
美味しい生活。秋、ほんと「美味しいもの」ばかりです~
九州大陸。移住お待ちしています~~
今なら まだ間に合いますよ~~
「アセンション」まで~あと3年。。。