7時間経過

水を 含んで 丸くなりました。
あと 数時間は~煮込まないとね。丸1日は~煮込んだ方が おいしいとか?
圧力鍋は~使わないほうが いいと言うので コトコト焚きます。
薪ストーブは まだ出してないので ガスで焚きます。

この 瓶たちに入れて熟成させますね。
プラの容器じゃ 美味しそうに見えないから「瓶」にします。

母の「すみれ会」で使用してた「ミンサー」?「ミキサー」
を 借りてきました。

かなり「レトロ」で かわいいです。
「井筒屋」ってシールが貼ってました。廃盤級です。

煮込みだして 「7時間経過」まだまだです。
たいぶ煮汁の色が 茶色くなってきました。
つぶれる位に 煮込む方が おいしいとか?
ちょっと つまんで「味見」です。
料理人は~「味見」が重要!!
ついつい 美味しくて 食べ過ぎてしまいますね。

駐車場に 生えてた「花」をいけました。
窓からは~空しか見えません。
まだ 雨降らないな~
雨降ると 車も空気も 綺麗になるから嬉しいな。
降らないなら 水やり するかな?