季節の「変わり目」の嵐
今日は、
雷や、
雹が、
降り。
季節の「変わり目」の、
嵐の様だった。
その季節の変わり目に、
うちのスタッフ。
熱が出たみたいで、
今日は、
少ない人数で、
お店を
どうにか、
回した(笑)

明日、
仕込む予定の、
「小豆」
今朝、
水に浸した。
素材は、
もちろん
いいモノしか、
使わない♪
北海道の、有機栽培な「大納言小豆」です。
ちょー高価な、
贅沢な素材ですよ♪
これらは。
「大豆バター&あんこ」の、
天然酵母デザートピザに、
使われたり。

自家製「有機玄米餅」入りの、
「ぜんざい」に
使います♪

TV放送後、
更に、
忙しくなり(笑)
仕込みが、
溜まっています。
今日は、
「ホワイトソース」も、
作りました♪

Non-Gmo
遺伝子組み換え配合飼料じゃない餌で育った。
耶馬溪牛乳を、
使い。
四つ葉バター。
国産小麦粉。
自家農園 乾燥ローリエ。
自然塩。
ナツメグを、
使っています。
これは。
「グラタン」の、
天然酵母ピザに、
使います。

福岡うきはの、
イビサ スモークレストランの、
http://ibizasmokerestaurant.com/
https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400803/40006048/
スモークベーコンと、
うちの畑の
朝摘みの無農薬パセリを、
使用しています。
今日は、
自家製「あまおう苺アイス」も、
出たので、
「サービス」で、
フレッシュあまおう苺を、
乗せてみました(笑)

ちょーーー美味しそう(笑)
今日も、
無事に、
お店の「営業」も、
終り。
「明るい時間」に、
おうちに、
帰る。
明日、「お店で 使う 食材」を、
畑で、
物色(笑)

「雨粒」が、
溜まった。
「芽キャベツ」に、
萌え(笑)

葉の下は、
更に、
宇宙(笑)
「ロマネスコ」は、
まるで、
宇宙船(笑)

巨大「キャベツ」も、
葉先のリップと、
雫にも、
萌え(笑)

まるで、緑の「桃」の様♪
今日も、
早朝から、
走り抜けました(笑)
今日も、
ありがとうございます♪

〒802-0002福岡県北九州市小倉北区京町4-5-1
天然酵母ピザ&カフェ greengreenvillage(グリーングリーンビレッジ)小倉店
「天然酵母PIZZA& 夏は、かき氷。冬は、ぜんざい。」
℡093-521-1881 greengreenvillage@gmail.com
インスタグラム
https://www.instagram.com/explore/tags/greengreenvillage/
「営業時間」
月~金 11:30~16:00
土日 11:30~18:00
火曜、水曜日(定休日)
天然工房greengreenvillageは
これから明るい未来を考えた次世代につながる
社会作りをコンセプトに
衣、食、住、遊、を
提案する Life Style shopです。
「オーガニック&ハンドメード」を
基本に。
お店のオーガニックファームでは、
野菜、ハーブ、果物
約40種類を
無農薬で栽培しており、
毎朝収穫した
採れたての
活きている
野菜を
お店で使用しております。
お食事は 出来る限りシンプルで温かい食事を
手間と暇と真心をこめて 手作りしています。
御注文を受けてから お作りいたしますので
多少お待たせすることも
ございますが、出来立ての美味しさを
味わっていただけたらと思っています。
安心、安全そして気軽に食べていただける
(((外で食べる家庭料理)))
是非お楽しみくださいませ。
ありがとうございます。