車椅子と、 ピザ
先週末から、
16歳の、男の子が、
うちのお店に、
入りました!

彼は、
震災以降、
関東から、
ココ北九に、
移住して。
NPOの自然学校に、
行っています。
プロの「ピアノ家」を、
目指している彼。
若いが、「意識は、高く」
うちのスタッフの「紹介」で、
うちの店で、
働く様に、
なりました。
彼は「人生、初めてのバイト」だそうで、
うちで
働くと、
「いい影響が、ありそう」って、コトでした。
うちで働くには「うちのファン」じゃないと、
続けれない!
今後、
彼の、
「成長」に、期待しますね(笑)
週末、
入る予定です。
ありがとうございます♪
そして、
先日、
「ソーキそば」が、
食べたくなり(笑)
行ってきました。

昔、
沖縄に縁があり。
「あの味が食べたくなったら」
ココに来ます。
北九、戸畑の、
「家庭料理 なごみや」さんです。
https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400402/40022518/
かれこれ、
1年振りです。

お母さんの、
「安心する味」みたいな感じです。
ココは、「ランチのみ」で、
「子供不可」の
お店ですが。
かなり「穴場」な、
家庭料理のお店です。
最近の報告も、
兼ねて(笑)
ご馳走様でした♪
そして、
今週の月曜に、
68年振りの、
「スーパームーン」でした。
当日は、
あいにく、
天候が
よくなく。
それ以降は、
良く見れています。
もう、
だいぶ
月は、かけていますが。
出始めの月は、
赤く。
普段の時よりも、
少し、
大きく見えた。

さっき、
犬の散歩に行った時も、
まだ月が出てきたな。
そして、
毎朝、
「暗い時間」に、起きて。
畑を、
やっていますが。
ココの「マルチ」を、
張った畑は?

マルチを、
張ってない場所と、
比べると。
「2倍くらいの 大きさ」に、
成長する事が、
分かった。

立派に、
育った(笑)
自分の顔より大きいサイズです♪
そして、
先日。
小倉、室町に、ある
「緑屋」さんから、
http://midoriya.jimdo.com/shop/
頂いた。
「かねのなる木」を、
大きな鉢に、
植え替えました。

健康に、
育って欲しいな(笑)
いつもありがとうございます♪
今日から、
開催の。
「第13回 北九州チャンピオンカップ 国際車椅子バスケットボール大会」
http://www.kitakyushu-cup.com/

昨日は、
岡山や、神戸の
バスケの選手が、
沢山いらっしゃいました♪
うちのお店の入口は、
少し坂ですが、
「車椅子」や、
「ベビーカー」も、
入れる様に、
デザイン、
しました。

ココの奥のテーブルも、
車椅子が、
ちょうど、
入る高さに。

「偶然」なっていました(笑)
選手の方々も、
「こんなに 美味しいピザ、初めて食べた!」と、
たくさん
食べて頂きました♪


嬉しい「褒め言葉」ですね♪
うちのピザを、
食べたので、
今日の試合は、
絶対「勝つ」と、
思いますよ♪
頑張って下さいな♪
そして、
お店の前の街路樹の「銀杏」

夕陽に、
照らされて。
とても、
キレイ♪

気が付けば、
「もう こんな季節だね。」
うちのお店の花壇の、
「常盤万作」も、
赤く紅葉しています♪

そんな、
数日間な、
話でした(笑)
今日も、
ステキな1日に♪
いつもありがとうございます♪
〒802-0002福岡県北九州市小倉北区京町4-5-1
天然酵母ピザ&カフェ greengreenvillage(グリーングリーンビレッジ)小倉店
「天然酵母PIZZA& 夏は、かき氷。冬は、ぜんざい。」
℡093-521-1881 greengreenvillage@gmail.com
http://greengreenvillage.com
「営業時間」
月~金 11:30~16:00
土日 11:30~18:00
火曜、水曜日(定休日)
天然工房greengreenvillageは
これから明るい未来を考えた次世代につながる
社会作りをコンセプトに
衣、食、住、遊、を
提案する Life Style shopです。
「オーガニック&ハンドメード」を
基本に。
お店のオーガニックファームでは、
野菜、ハーブ、果物
約40種類を
無農薬で栽培しており、
毎朝収穫した
採れたての
活きている
野菜を
お店で使用しております。
お食事は 出来る限りシンプルで温かい食事を
手間と暇と真心をこめて 手作りしています。
御注文を受けてから お作りいたしますので
多少お待たせすることも
ございますが、出来立ての美味しさを
味わっていただけたらと思っています。
安心、安全そして気軽に食べていただける
(((外で食べる家庭料理)))
是非お楽しみくださいませ。
ありがとうございます。