「別府ツアー」へ。
昨日の、
お話。
「ゆっくり」しようと、
思いつつ。
動きだして(笑)

高崎山を、
望む、
大分県別府に、
来ました。
北九からも、
高速が、
伸びて。
約1時間ちょっとの、
あまり
「負担」に、
ならない、
距離感に、
なりましたね。
まずは、
http://spica-beppu.com/
SPICAに。

色々な、
作家さんの、
「いいモノ」を、
取り扱っている。
ステキなお店でした♪
そして、
「甘味茶屋」で、
http://amami.chagasi.com/
ランチ。

緑の中の、
ステキな
広いお店です。

「団子汁」が、
食べたくて、
ココに
来ました。

「メニュー」は、
甘味まで、
充実した、
「ゆっくり」
出来る、
ステキな
お店です。

ご馳走様でした♪
そして、
そして、
食後の、
「珈琲タイム」で、
Real Pontへ~
https://www.facebook.com/beppu.real.point/

細い路地の、
奥の、
まさに
「隠れ家」的な、
コーヒー屋さんです。

敷地内には、
18ft
インディアンティピが、

張られていますね。
自分も、
同じサイズのTipiを、
持っていますが。
今は、
倉庫の中で、眠っていますね(笑)
やっぱり、
落ち着く、
Tipiですね♪

ココで、
彼の「こだわり」の、
珈琲に、
舌鼓。

そして、
「15分で、引ける ウクレレ教室」に、
急遽、
参加しました♪

楽器を、
やらない自分でも、
「なんとなく 引ける様に」
なりました☆
「忘れないうち」に、
ウクレレ、
買おうと、
思います♪
このタイミングで、
教えてくれた、
先輩ありがとうございます♪
また「新しい世界」が、
また、
ひとつ、
「広がり」
ましたね☆
ウクレレ教室のあとは。
駅前高等温泉へ。

かなりの「激熱」な、
別府の湯です。

激熱の湯に、
「さくっ」と、
入り。
別府のジェラート屋さんへ。
http://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44000469/

風呂上りには、
最高な
スィーツですね♡
かなり、
「渋いオジサマ」が、
やっていますよ♪

50年近くなっているそう。
「理想なお店」ですね♪

ご馳走様でした♪

別府の、
商店街は、
小倉の街より、
ある意味、
「味があります」

かなり「古い」店も、
いまだ、
残っていますよ!

昔、
「あった様な」!?
帽子も(笑)

色合いが、
かなりのレアモノでした♪

色々な、
出逢いと、
逢いたい人に、
出逢えた♪
「癒しの別府ツアー」でした♪
みなさん、
ありがとうございました♡