「大工仕事」だいたい終了かな。
今朝は、
うちのお山の周りは、
「春の匂い」がした。
植物が芽吹く匂いだった。
春、すぐそこまで
来ていると、
肌で
感じた朝でした。
そして、
今日は
定休日ですけど、
「店舗拡張工事」で、
現場へ。
今週で、
ちゃんと手を付けだして
「3週目」です。
今日は、
「ミニキッチン」の
天井のクロスを、
剥がしました。

そして、
このPPタイルを
剥がした跡の、
黒い接着剤。
このビルは 60年位経っていて
かなり古いです。
その当時のモノです。
「アスファルト接着」とか、
なんとからしく。
この上から
接着剤が
くっつかないらしく、
1度「ポリッシャー」かけて、
黒いのを剥ぐか、
上から薄い「コンパネ貼る」か。
と、言う事になり。
コンパネ貼る事にしました。

「ドリル」で穴を開け。
インパクトで打ち込み。

何度も、
何度も、
歩いて。
浮いている部分を
また、
打ち込みました。

今日で、
だいたいの、
「大工仕事」が
終わった感じですね。

急に
「部屋」っぽく
なりましたね。

「塗装」などの、
細かい作業は、
残っていますが。
この「小上がり」の、
立ち上がりも
「塗装」して、
くぼみにも
「タイル」を張ります。

そのあとは、
クロスを張り、
床を張り。
そして、
また「大工仕事」で、
後付けの
「本棚」等の、
木材、装飾の
取り付けかな。
この開口部の下も、
「コンクリ」入れて、
「タイル」を張る予定。

塞いでいる部分も
いったん、
取り外して。

向こうからの
「バランス」も
見ました。

いちお
「センター」が
出ている感じです。
取っ手で
扉も
開けやすそうでした。

この「アーチ」の内側は、
以前、調合した
「漆喰」を
塗ります。

今日も、やりました。

ありがとうございます。
〒802-0002福岡県北九州市小倉北区京町4-5-1
天然工房greengreenvillage(グリーングリーンビレッジ)小倉店
「天然酵母PIZZAと 季節の甘味処」
℡093-521-1881 greengreenvillage@gmail.com
http://greengreenvillage.com
「営業時間」
月~金 11:30~16:00
土日 11:30~18:00
火曜、水曜日(定休日)
天然工房greengreenvillageは
これから明るい未来を考えた次世代につながる
社会作りをコンセプトに
衣、食、住、遊、を
提案する Life Style shopです。
「オーガニック&ハンドメード」を
基本に。
お店のオーガニックファームでは、
野菜、ハーブ、果物
約40種類を
無農薬で栽培しており、
毎朝収穫した
採れたての
活きている
野菜を
お店で使用しております。
お食事は 出来る限りシンプルで温かい食事を
手間と暇と真心をこめて 手作りしています。
御注文を受けてから お作りいたしますので
多少お待たせすることも
ございますが、出来立ての美味しさを
味わっていただけたらと思っています。
安心、安全そして気軽に食べていただける
(((外で食べる家庭料理)))
是非お楽しみくださいませ。
ありがとうございます。