「新じゃが」、「天然酵母の生地」と「梅シロップ」作り

「新じゃが」の季節です。

うちの「契約農家」さんの「自然農」
無農薬の「北アカリ」です。

とても みずみずしいです。

湯がくと眩しい位の「金色」です。

「天然酵母ピザ」の「ジャガイモ&ローズマリー」です。
通常は「みのう豚の
スモークベーコン」は乗っていません。
スモーキーな本物のベーコンと
ホクホクの新じゃがと
香り高いロースマリー、organicなブラックペッパーと
2種類の天然塩の逸品です。
「裏メニュー」です。
「スタッフ」にお尋ねくださいませ。

「マッシュ ポテト」にミントで巻き

上から「有機あまおう苺ソース」を。
素材の味が交互にきます。

「自家製の有明海苔の佃煮」和えの
「モッツレラチーズ」も添えて。

明日まで「限定」です。
「天然酵母ピザ」との「サラダセット」で
どうぞ。

気温が高くなりはじめ「天然酵母菌の
水分量」を減らしました。
夏と冬じゃ1kgに対し100gも違うんですよ。
夏は
水分量が多いと、発酵後
「なま生地」が「ダレて。」
上手く成形出来ないんです。
この8年間の「データ」を取り
「研究」を重ね
季節に合わせて変更しています。

こんもりと「発酵」しています。
「天然酵母生地」の
扱いは難しいんです。
その分「生地の旨み」を引きだして
くれますね。

今朝「収穫」した「自家農園」の「自然農」の
梅です。
キラキラ発光しています。

洗って 良く乾かして
爪楊枝でヘタを取り

ホークで穴を開けて。

全体量の9割りの「甜菜糖」を加えました。
穴開けた方が 漬かりやすいですね。
数日経つと
梅からの水分が上がっています。
これは また報告しますね。
今日も沢山の「美味しい笑顔」に
出逢えました。
ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
802-0002 北九州市小倉北区京町4丁目5-1田川ビル1F
天然工房greengreenvillage(グリーングリーンビレッジ)小倉店
「天然酵母PIZZAと 季節の甘味処」
℡093-521-1881 greengreenvillage@gmail.com
http://greengreenvillage.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「営業時間」
月~金 11:30~16:00
土日 11:30~18:00(冬季)
土日 11:30~19:00(夏季)
火曜、水曜日(定休日)
~~~~~~~~~~~
天然工房greengreenvillageは
これから明るい未来を考えた次世代につながる
社会作りをコンセプトに 衣、食、住、遊、を
提案する Life Style shopです。
お食事は 出来る限りシンプルで温かい食事を
手間と暇と真心をこめて 手作りしています。
御注文を受けてから お作りいたしますので
多少お待たせすることも
ございますが、出来立ての美味しさを
味わっていただけたらと思っています。
安心、安全そして気軽に食べていただける
(((外で食べる家庭料理)))
是非お楽しみくださいませ。
ありがとうございます。