2012「門司港グランドマーケット」に出店です☆
http://grandmarket.blog.fc2.com/

「門司港グランドマーケット」に、
うち「greengreenvillage」は~出店いたします☆

うち「グリーングリーンビレッジ」は~毎年 自種採取して 土を作り 野菜を育て 収穫し 季節の保存食にして オリジナルデザインの 鉄窯で薪で 畑から1年がかりの ほんとに手間暇かかった 熱っ旨っカリッもちっ そしてジューシーな 5拍子そろった天然酵母ピザを この5年間 移動販売しております。循環式オーガニック ピザファーマーです。天然酵母ピザに使用する、朝摘みバジルソースや 自家製パラペーニョタバスコも うちのガーデンふぁーむから。そのほかには 挽きたての有機珈琲を天然水で 入れたり、友人のオーガニックや有機栽培、無農薬、減農薬、自然農の愛情が こもった果実で作る 季節のジャムや ソース、マクロビオティックな 体に優しいスィーツや焼き菓子。昔ながらの作り方の 梅干しや味噌作りも。自然系ライブイベントpranaを主催。去年はUAさんを招く。夏は 火を焚いて生活、インディアンティピ子供キャンプを主催。秋は 野外音楽キャンプマーケットgathering 冒険家族を主催。自分達の周りから みんなが笑って楽しく美味しく生活できるように~活動中です。電気を使わないローテクハイテクを目指しています。現在大分県 日田の湖畔で 循環式エコビレッジ ツリーハウス等をセルフビルドで開拓中です。どうぞ よろしくお願いいたします☆






この日は大分、日田の「左官の技術」で造られた「かえる庭園研究所」さんの~

「アースボール」と~

福岡、うきはの「ステンドガラス」作家さんの~「木の葉の木」さんと~
「コラボ出店」に~なります☆
みなさんお待ちしております☆

うち「greengreenvillage」は~「4番」で出店しておりますよ♪

こちらは~現在「セルフビルド エコビレッジ開拓中」の~

大分、日田の「グリーングリーンビレッジ日田」の湖畔の森の様子です。

うちの樹齢100年以上の「シンボルツリー」に「ツリーハウス」を建てます。

冬季に「セルフ造成」した場所に「廃材ハウス」が出来ます。

もうすぐ「泳げそうな」季節が 来ますね♪

ありがとうございます~♪