澄んだ空気の中で~☆

昨夜の「雨」は~深夜から~「雪」に~変わり。こんな「積雪」ですね。
3日間「重労働」してると~体が痛い痛い病になり そうすると~かならず「雨」が降り、
強制終了で お休みと なりますね。 「自然のサイクル」良く出来てますね☆
そして この「自然のサイクル」に~合わせた生活が
1番理想的な「循環式ライフスタイル」ですね☆

お昼からは~だんだんと天気は回復。

昨日のお昼から~「ウーファー手伝い」に来た
佐賀唐津の友人の「yoshifuku屋」さんと~散策です。


落葉した森の眼下には~「緑輝く」湖面が。

立ち枯れの木には~「キノコと苔」が。

日田の高校生が製作した「ツリーデッキ」に~

朽ち始めてましたが 少し強化されてましたね。

雨上がりの空は~済んでて「遠く」の~雪山まで~望めますね☆

緑の「パッチワーク」が~綺麗です♪

そして「倉庫」の 片付けをして、

中から~「スズメバチの巣」を~発見しました。
土の「グラデーション」が 綺麗でしたね。

通路も「ぐちょぐちょ」なので~「ヒノキの葉」を~敷き詰めました。
かほりが とてもいい感じです。

今日も~帳が降り始めて。


「湖面」は~全てを映しだしますね。

どうも~ありがとうございました☆